訪問診療
VISIT
当院の訪問診療
ご自宅でご家族と一緒に
治療を行います
患者様が住み慣れたご自宅で、大切なご家族と暮らしながら治療を行います。当院では目黒区、品川区、大田区などを中心に訪問診療を行っています。訪問診療を希望をされる方は当院にお気軽にご相談下さい。
患者様とその周りのチームワークで、
より良い医療を目指します
患者様、私たち医療機関、そしてご家族・ヘルパーさん・ケアマネージャーさん・訪問看護師さんなどご本人の周りにいらっしゃる方々は同じ目的を目指す一つのチームだと考えています。
私達が訪問診療にあたり大切にしていることは、患者様自身のみならず、ご本人の周りにいらっしゃる方々とのコミュニケーションも大切にして情報や意見を交換しながら治療の方向性を決定し、そして共有していくことです。
訪問診療とは
- 対象の方
-
- 身体的な理由(例:寝たきりの状態)で通院が出来ない
- 諸事情により一人で通院するのが難しい
- 自宅で療養を受けたい
上記理由などで通院でお困りの方が安心してご自宅で治療が受けられるよう、
医師が治療計画を立て定期的にご自宅へ伺い診療致します。
訪問診療の回数は患者様の容態が安定していれば月2回、不安定な時期などは適宜回数を増やして対応いたします。
当院の医療体制
緊急対応(24時間対応のサポート体制)
定期的な訪問診療を行っている患者様には、緊急時専用の電話番号をご案内いたします。病状が急激に変化した場合、24時間いつでも電話がつながる体制を取っておりますので、患者様の状態や必要性に応じて臨時の往診や専門施設へのご紹介などの緊急対応を行います。
診療中などで即時に応答できない場合がありますが着信履歴があれば可及的速やかに折り返します。また、担当者が移動中などの理由で電波が届きにくいところにいて電話がつながらない際は、お手数ですがもう一度おかけ直しください。
訪問診療で受けられる医療
- 定期訪問診療
- 点滴、注射
- 各種血液検査、尿検査、心電図
- 在宅酸素療法
- 在宅人工呼吸器管理
- 在宅経管栄養管理
- 在宅中心静脈栄養管理
- 各種カニューレ、ドレナージ管理(気管、胃、腸、膀胱、胆道)
- 癌の緩和ケア(疼痛管理、腹水穿刺等)
など
訪問診療の範囲(対応エリア)
目黒区、品川区を中心に、大田区、渋谷区、港区、世田谷区の一部までご対応可能です。
原則当院から半径7km圏内が訪問診療の対象となりますので、お気軽に当院までお問い合せください。
目黒区 | 東山、青葉台、上目黒、五本木、鷹番、碑文谷、洗足、大岡山、緑が丘、東が丘、柿の木坂、八雲、平町、自由が丘 |
---|---|
品川区 | 五反田、上大崎、大崎、戸越、荏原、中延、旗の台 |
大田区 | 北千束、馬込、雪谷、山王、田園調布 |
渋谷区 | 恵比寿、松濤、広尾 |
港区 | 高輪、麻布、白金 |
世田谷区 | 下馬、三軒茶屋、等々力、尾山台 |
診療日
月末までに翌月の訪問診療の予定をお知らせいたします。都合が悪い場合はそのときに申し出てください。訪問診療当日は、次の順番になりましたら、こちらからご自宅に連絡を差し上げたうえ、お伺い致します。また、診察にあたり毎月保険証の確認をさせていただきます。各種保険の変更があった場合には速やかにご連絡をください。
お薬について
当院では院外処方箋を発行しております。ご自宅の近隣の薬局に処方箋を持参し薬を受け取っていただくか、薬局からご自宅へお届けして服薬指導やご相談に応じることも可能ですので、希望される方法をお申し出下さい。
費用
通常の外来と同様に疾患名、治療や検査の内容により異なりますが70歳以上の方は医療費負担の上限が決まっています。月々の費用の目安として以下を参考になさってください。
- 1割負担の方
- 6,000~10,000円
- 3割負担の方
- 18,000~30,000円
69歳以下の方は3割負担です。一定額以上は高額医療制度による償還払いとなります。詳しくは電話または窓口へお問い合わせ下さい。
訪問診療の費用